【入学準備】学習机・・どうしよう。今買う?まだいらない?リビング学習っていいの?


3月も半ばにかかろうとしているのに、
我が家の入学準備はスタートダッシュの良すぎたランドセル購入以外は
文房具を買ったくらいで、ほぼしていません。

わたしが子供のころは、小学生になる前に自分専用の大きな学習机を買ってもらって、
小学生になる実感をうっすらと感じて、少し緊張したりうれしく思ったりしたような・・
そんな記憶があります。
だから、我が子にもそのような思いを経験して見も心も小学生に向かう準備を・・・というのは
もはや一昔前なんでしょうか?今どきの小学生はリビング学習が主流とききます。

買わなくていいのかな。買ってあげたいような。
でも使わないのに置いてあるのはもったいないし。
けど、もしかしたら使うかも?

悩ましいので実際のところどうなのか、調べてみました。

contents

リビング学習ってそんなにいいの?

情報を得ようと、ベネッセ 教育情報サイト に飛んでみまたところ、ありました!
子ども部屋?リビング?勉強はどこでする? という記事が。

それによると、

小学生の約8割が子供部屋を与えられているにもかかわらず、
低学年の子どもの8割が勉強をしている場所は「リビング」または「ダイニング」
という結果が。

小学校低学年の頃は、おうちのかたに見ていてほしいという気持ちが強いものです。おうちのかたがそばで見守ってくれているリビングは、お子さまに安心感を与えます。その安心感が、学習への意欲や集中力を高めます。

ざわついた中で集中力を高めることも、成績を上げるひとつの要因になっているそう。
遠い記憶をたどれば、わたしもそうでした。2階に自室を作ってもらっていたけれど
寂しくていつもちゃぶ台で宿題をしていました。。(答えは自分の中にもあった・・)

リビング学習のメリット

1.家族といる安心感が学習への意欲や集中力を高める!
2.ざわついた中で集中力を高めることが、成績を上げる一つの要因にもなる!

そんなことを聞けば、もはや学習机は小学一年生になる今は
まだ買わない方がいいのかなと思えてきますね。

でもいい点ばかりなの?。
実際問題、ごはんを食べるダイニングテーブルに教科書やノートを広げて、
いざ「ごはんだよー」という時に、ササッと片付けが出来たり、
教科書やノートを自室と行き来してちゃんと片づけたりできるのかな?と心配になります。
親が近くにいると、わからないことを尋ねられた時、料理中とか、心に余裕のない日等、
わたしがうっかり、あまり安心できないオーラを出してしまい、やる気をそいでしまうのでは・・
とも思ったり。あ、もちろん見てあげたい気持ちはすごくあるのですけど、仙人ではないので・・。

ベネッセの教育情報サイトにもリビング学習のメリット・デメリットに関する記述がありました。
加えて、実際にリビング学習をされている小学生をお持ちの保護者の方のブログなどを拝見していると
やっぱり、わたしの気にしている点を含めるデメリットも見えてきました。

リビング学習のデメリット

1.家族の会話、テレビの音などで集中力が途切れる
2.リビングダイニングが散らかり雑然とする
3.リビングの明かりだけでは視力低下なども気になる
4.テーブルと椅子が合っていない場合姿勢を悪くする
5.親が過干渉になり過ぎたり、親の言動で意欲の低下を招くかも

あれ?デメリットが多いのでは?と、思いましたが、これらのデメリットは解決することが可能なものも多い。
集中力を高められたり、成績が上がるかもしれないというメリットのほうが、
デメリットを補ってあまるほどに大きなものである気もします。

 

デメリットを補う、リビング学習の環境とはどんな感じなのか?

ここまでの考察で、リビング学習スタイルをとること必至の我が家ですが
デメリットをひとつひとつ解決して、最適なリビング学習環境を作り上げるにはどうしたらいいのか。

 

リビング学習に良い環境づくりのポイント(デメリットの裏返し)

  1. こどもの勉強中はテレビなどを控える。
  2. こども専用の片づけやすい収納棚、トートバッグ、ゴミ箱などを用意する。
  3. こどもの学習用の卓上ライトを購入する
  4. ダイニングテーブルに合う、足の着く椅子を使う。(広さがあればダイニングやリビングにおけるサイズの机と椅子を用意する)
  5. 親は過干渉にならないようにする。親も疲れている日はチョコレートを食べるなど(わたしのばあいですみません)怒りっぽくならないように意識して気を付ける。

1.5.は、家族の協力と自分の努力で解決できそう。
2.3.4.は購入も必要。用意できれば解決できそう。

家を新築された方の場合、設計時からリビング学習を考慮したリビングダイニングづくりを
されていることも多いとか聞きます。
転勤つづきで賃貸住まいの我が家ですので、ダイニングテーブルを利用するか、
もしくは狭いながらも小さめの机を用意するか・・といった感じです。
椅子は、赤ちゃんの時から使っているものが、足置き場を何段階にも変えられるので
それでなんとか姿勢は保てそう。

 

つまり、リビング学習派が小学校入学前に揃えるべきものとは?

リビング学習3に考えている場合、
小学校入学前に買うべき必要なものは、
学習机ではなく
1に収納
2に卓上ライト
3に余力があれば小さめの専用の机と椅子!

というわたしの結論です。

ちゃんとした学習机は、大人になってからも使うことのできるものを
本人が自室で勉強をしたいと言い出したタイミングで購入しようと思いました。

さて、そうと決まれば次は、リビングダイニングのインテリアになじむ
収納の仕方、卓上ライト探し、小さめ(奥行きがあまりない)机を置くスペースが作れるのか・・
などを考えていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です